-
-

-
22-05-16
こんにちは。科学振興チームの豊田です。 本日は、2020年度に「オージェ電子放出核種を使用した標的アイソトープ治療における間接作用の役割の解明」という研究課題で笹川科学研究助成を受けられた、量子科学...
-
22-04-18
2022年3月27日に第12回サイエンスメンタープログラム研究発表会をオンラインで開催しました。 以下の発表課題の中から、群馬工業高等専門学校の岩佐茜さんの研究「固体酸と固体塩基の pH 差を利用し...
-
22-02-25
日本科学協会 科学隣接領域研究会 事務局です。 本日『科学と芸術ー自然と人間の調和ー』が刊行されました! https://www.jss.or.jp/ikusei/rinsetsu/arts/boo...
-

-
21-10-12
〓皆さん、こんにちは!国際交流チームの阿羅です。panda杯全日本青年作文コンクール2021の受賞者が決定いたしました。〓〓詳しくはこちらをクリック〓
-
21-04-30
皆さんこんにちは!国際交流チームの阿羅です。GW中、お家時間が中心になる方が多くいらっしゃると思いますが、高校生達の頑張っている姿を応援しませんか?高校生対象に、地元自慢発信コンテストの本選がyout...
-
21-04-12
皆さん、こんにちは!国際交流チームの阿羅です。当会の図書寄贈対象大学は80校あり、各大学図書館は日本から寄贈された図書の有効活用を目的に様々な活動を行っています。活動の規模は大きなものから、小さなもの...
日本科学協会の主な事業は、ボートレースの交付金による日本財団の助成金を受けて実施しております。
