-
-

-
21-01-18
こんにちは。科学振興チームの豊田です。 本日は、2019年度に「酸性水溶液中で溶けないグラフェンで保護された卑金属ナノ粒子触媒の触媒メカニズムの解明」という研究課題で笹川科学研究助成を受けられた、筑...
-
21-01-05
あけましておめでとうございます。科学振興チームの豊田です。本年もどうぞよろしくお願いいたします。 本日は、2019年度に「ゲノムサイズDNAの折りたたみ構造の多様性と遺伝子活性:超好熱菌研究から遺伝...
-
20-12-21
こんにちは。科学振興チームの豊田です。 本日は、2019年度に「植物間相互作用が促進する植食性昆虫の餌場選択」という研究課題で笹川科学研究助成を受けられた、弘前大学大学院農学生命科学研究科農学生命科...
-

-
21-01-08
笹川杯本を味わい日本を知る作文コンクール(中国語版)審査結果発表 日本に対する関心や理解を深めるため、中国全土の大学生等を対象に2016年度から開催している“日本に関する図書の感想文”コンクール「笹川...
-
20-12-01
2020年11月23日、第7回を迎えるPanda杯全日本青年作文コンクールの授賞式がオンライン上で開催され、約60名の受賞者及び来賓等が各自宅からパソコンを通しての参加となり、駐日中国大使館で...
-
20-09-25
2020年度の「Panda杯全日本青年作文コンクール」(主催:日本科学協会、人民中国雑誌社、中国大使館)の入賞者が決定しました。 今年のコンクールは、5月7日に募集を開始し、8月14日に募集を締め...
日本科学協会の主な事業は、ボートレースの交付金による日本財団の助成金を受けて実施しております。
